wara_beeeのブログ

歌とゲームが好きです。

天体観測のサビが出なかった男が地声hiDくらいまで伸びたボイトレ フクロウ声真似

【自己紹介】

こんにちは、わらべと申します。

普段はYouTubeTikTokで歌ってみた動画を投稿しています。

ある日、TikTokで「どのように歌の練習をしているのか」というご質問をいただき、動画で返答したところ、喜んでいただけたので、「もしかしたら、ド素人のボイトレは需要があるのか...?」と思い、ブログにしてみました。

 

文章力が拙いですが、ご容赦ください。

 

【今回のボイトレ内容】

今回紹介するのは、ボイトレは「フクロウの声真似」です。

このボイトレは結構有名かと思いますが、なんのためにやってるのかとか個人的に考えた内容を本記事でまとめられたらと思います。

 

【やり方】

やり方はとても簡単で、「ホー、ホー」と言うだけです。

まじで簡単。

以下は自分がやった音源になります。

 

【意識すること】

裏声を出してみて、

「これはちょっと低いかもな」

と思うぐらいの高さを重点的に練習してください。

そうすることで、裏声の低い箇所を重点的にトレーニングすることができ、効率よく音域を伸ばすことができます。

 

【低い裏声の重要性】

地声を伸ばすためになんで裏声?

と思った方もいるかもしれません。

自分も色々なボイトレ動画を見てきて、

吹き出し地声の高い箇所をとにかく出しまくればいんじゃね

とか思ってました。

 

あくまで個人の考えですが、

裏声と地声を繋げることによって地声の音域が伸びると思っています。

いろんなボイトレで聞きますよね。でもほんとに大事なんです。

 

そして繋げるための材料は、地声と裏声の真ん中の高さの声です。

その真ん中の高さって、下の式みたいなものだと思うんですよね。

地声の高い音 ≒ 裏声の低い音

だから低い裏声をトレーニングするのは重要だと考えました。

 

「繋げられたとしても地声の音域が伸びるんじゃなくて、裏声になってるだけじゃん。」

 

そう思った方、自分もそう思ってました。

その辺はまとめていないので、違う記事にまとめたら紹介します。

でも地声と裏声を繋げられると音域拡張にはめっちゃ繋がると思うので、これだけは伝えられたらと思います。

 

よかったらブックマークをお願いします。

また、YouTubeTikTokも見てくれると嬉しいです。